楽天で人気ということは相当人気!

楽天市場のランキング上位の商品って桁外れに売れていますね。やっぱり安心できる商品なんだろうなと思ってちょっとチェックしてみました。

みなとみらいドーナツはガトーショコラだよね

チョコレートが無性に食べたくなるときってありますよね。
私はあります。
手っ取り早くチョコ補給はロッテのガーナなんですが、もうちょっとじっくり味わいたい時はガトーショコラがいいです。

単純にチョコレートケーキのことなんですが、ガトーショコラと呼ぶとなんだか急に高級感がでてきたりします。
いつもの楽天でも高級なチョコケーキから、これガトーショコラ?というお菓子まで色々並んでいます。
眺めていたら余計に食べたくなりますが、どうぞ。
 ガトーショコラおすすめランキング

みなとみらいドーナツ

MM Doughnutと呼ばれるみなとみらいドーナツはチョコドーナツの域を越えています。
チョコレートたっぷりの口溶けは、食べているとホント幸せな気分になります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みなとみらいドーナツ チョコレート 5個入SHOP OF THE YEAR 20...
価格:2160円(税込、送料別) (2017/10/2時点)

みなとみらいドーナツのポイント

みなとみらいドーナツはやはり口溶けが違います。

ほろ苦&ほろ甘カカオ55%のチョコレートを使用し、揚げずに焼いて仕上げられているので、口当たり、口溶けが違うそうです。

個人的には自分へのごほうび的な位置づけになるみなとみらいドーナツですが、贈答用にも適しています。
また贈ってなんてことになるかもしれません。

みなとみらいドーナツのクチコミ・レビュー

口コミを見ているとお土産やプレゼントとしてドーナツを使われている方より、自分でガッツリ食べられているようで、やっぱり美味しいですよね。
いくつか口コミをピックアップしてみました。

  • 濃厚なチョコで癖になりそうな美味しいチョコです。
  • 揚げていませんので生チョコレートのケーキでも食べてるような感じです。
  • 高品質で高級感も有り、ギフト用にも利用出来ます。
  • これはドーナツじゃなく、ガトーショコラです。
  • ずしっと濃厚チョコが凝縮されたドーナツです。
  • チョコレートが大変美味しく、生地もチョコレートが練り混んであり食べごたえ十分です。
  • チョコ好きじゃなくてもハマる。
  • 中はしっとりして 外はパリパリのチョコレートのコーティングで たべごたえがあります。
  • また食べたくなる濃厚なドーナツです。
  • おみやげにしたら見た目も高級感があって、とても喜んでもらえました。

ガトーショコラと呼ぶにふさわしいチョコドーナツ、おひとついかがですか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みなとみらいドーナツ チョコレート 5個入SHOP OF THE YEAR 20...
価格:2160円(税込、送料別) (2017/10/2時点)

10月始まりの手帳スケジュール帳が増殖中

手帳やスケジュール帳といえば1月から12月、それに手前1ヶ月や先3ヶ月ぐらいがくっついたものが一般的だった時代はもう過ぎ去りました。
何故か10月から翌年9月プラス4ヶ月といった10月始まりのスケジュール帳が増えています。

ちなみに11月始まりのスケジュール帳はありません。
細かく調べるとあるかもしれませんが一般的ではありません。

楽天の10月始まりのスケジュール帳をおすすめ順に並べてみました。
 10月始まりの手帳おすすめランキング

なぜ手帳が10月始まりなのか

最近手帳も多様化していて10月始まり以外にも、4月や9月始まりとかあります。
毎月スタートを切る人はいるので、もしかしたら毎月始まりのスケジュール帳があるかもしれませんがなかなか見かけませんね。

中でも10月始まりの種類が激増しているんです。
1月始まりの手帳の種類と遜色が無いぐらいあります。

社会人向けに4月入社、半期決算終了の9月を区切りとして翌月10月始まりの人が多いところが主な原因のようです。
じゃあ4月始まりがメインになってもいいような気がしますが、10月始まりの手帳が多いです。

もしかしたら翌年に向けて3ヶ月間追い込むため?なんて考えたりします。

ちなみに4月始まりの手帳は新入学や社会に出る時期をスタート月にしてあります。
また9月始まりの手帳は、海外に合わせたものとなります。

A6ブロック手帳レプレ

レプレの魅力はカバーの綺麗さ。
手帳の中身が重要ですが、毎日使うものはお気に入りのカラーがいいです。
自分のラッキーカラーとかです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手帳 2018 2017年10月始まり A6 ブロック 手帳 レプレ [NA-2]
価格:1728円(税込、送料無料) (2017/9/28時点)

マットな質感ながら発色がきれいなんです。
手帳の中身もシンプルで使いやすく、紙質も上々です。

ほぼ日手を使っている人が周りに多いんですが、シビアな時間管理を手帳でこなさない限りレプレ、シンプルで良いです。
A6というサイズもスマホのごとくいつでも持ち歩ける本来のサイズと思うんです。
A6サイズがピンとこない人は文庫本を思い浮かべていただければ、だいたい同じサイズなのでイメージしやすいんじゃないでしょうか。

A6ブロック手帳レプレのクチコミ・レビュー

  • 色違いで使い続ける予定です。
  • このサイズだと小さな鞄にもはいるので良かった。
  • 大きさも大きすぎず、小さすぎずちょうど良いです。
  • 飽きやすい私が一年使ったのでシンプルで使いやすいんだと思います。
  • シンプルな構成で紙質も良く使いやすいので、昨年に引き続きリピート購入しました。
  • カバーも手になじむ素材で、本革のように水気や汚れを気にしなくてよいので気に入っています。

手帳、スケジュール帳の中では小さいサイズですが、シンプル設計で書き込みやすく使いやすいのでどうぞ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

手帳 2018 2017年10月始まり A6 ブロック 手帳 レプレ [NA-2]
価格:1728円(税込、送料無料) (2017/9/28時点)

鍋の季節はねこぶだしが活躍する

海藻つながりで今日はねこぶだしをどうぞ。
ちなみに昨日はぎばさでした。

鍋物が美味しくなる季節になってきましたね。
鍋の決め手はやっぱり出汁かなと思います。
北海道日高産根昆布を使用した出しと聞けば美味しいに決まっているじゃないですか。

楽天からねこぶだしを抽出してみました。
いい出汁が出ているかもしれません。
 ねこぶだしおすすめランキング

日高産根昆布使用ねこぶだし

磯の香り立つ日高昆布エキスにかつお節エキスをプラスしたねこぶだしです。
濃縮液体タイプの出汁なので、鍋物以外にも味噌汁や炒め物、漬物など幅広く使えて便利です。

ねこぶだしレシピ

  • 定番お鍋
    どんなお鍋でも、またおでんでもよく染み渡り美味しくいただけます。
  • 卵かけご飯
    お醤油の代わりにNEKO分出しを使う。
    コクのある旨味が味わえますので、だし巻きなどにも良いです。
  • 浅漬け
    ねこぶだしに塩分がありますので、野菜を入れ軽くもみほごし1~3時間程度冷蔵庫に入れておくだけで出来上がりです。
    お好み野菜100gに対してねこぶだし大さじ1程度です。
  • ドレッシング
    ねこぶだし3、マヨネース1、リンゴ酢1の割合で混ぜると旨味のある和風ドレッシングが出来上がります。
  • 生姜湯
    生姜すりおろし(小さじ1)お湯(200ml)ねこぶだし(小さじ2)を混ぜるだけで温まります。
  • 牛ステーキ
    牛肉をお好みの焼き加減で両面を焼き、焼き上げる直前にねこぶだしをかけます。
  • 塩ラーメン
    水500mlねこぶだし50mlでスープを作り、同時に麺を茹で上げて、器に入れて絡ませて下さい。仕上げはお好み具材をトッピングして出来上がりです。

ねこぶだしのクチコミ・レビュー

ねこぶだしのレビューを見ていると、何にでも使えるので欠かせないと言ったものや、味はこんなものかと言った口コミが中心です。
味に関しては良い口コミと普通という口コミなので、好みによるところが大きいのかなと感じます。

楽天レビューをちょっとピックアップしてみましたのでどうぞ。

  • これから寒くなって鍋の季節になると湯豆腐に丁度いいかなぁと思っています。
  • 何にでも合うしおいしい!何回もリピしてます。
  • これからの季節だと炊き込みご飯とかに使用したいです。
  • そば出汁や魚の煮付けなどほとんどの料理で使ってまして、無くてはならない一品です。
  • 卵焼き、茶碗蒸しなど少し入れるだけで美味しくなります。
  • うどんの汁もねこぶだしだけでおいしくいただけるし、お肉料理の隠し味にも最高です。
  • 我が家の煮物には、必須アイテムになっています。そのほか麺類のだしにも重宝しています。
  • 6本、4人家族で大体半年くらいでしょう。

マイナス要素は

  • 不味くはないがそんなに驚くほど劇的に美味くもない。
  • 「まぁ、こんなもんかぁ」って感想です。
  • ちょっと塩加減が強めですが、使い方次第ですね。

寒くなってゆくこれからの時期、特におすすめですね。

ギバサというアカモク海藻が売り切れ続出!みんな知ってるアレですよ

ギバサという料理、知っていますか?
ダイエットや健康を意識している人は、今話題ですよね~って感じかもしれません。

素材はアカモクという海藻で、そのアカモクを使った秋田の郷土料理が「ぎばさ」です。
そんな郷土料理がどうしたの?という人は、今なかなか手に入らない料理になってしまっているんです。

理由は、秘密のケンミンSHOWで取り上げられたから。
だけではなく、TBS系の所さんお届け物です!やたけしの家庭の医学とテレビでバンバン取り上げられているからなんです。
これだけテレビで話題になるとさすがに店頭や通販で売り切れ続出になりますよね。

楽天でぎばさやアカモクをチェックしてみて下さい。
売り切れ続出で、手に入ったらラッキーという状態。
1ヶ月程度でてにはいりそうですが、まあチェックしてみて下さい。
 アカモク一覧

話題のぎばさ

ぎばさはなぜそんなにテレビに取り上げられるんでしょうか。
直近では、9月26日たけしの家庭の医学で、内臓脂肪を減らすスーパーフードとして取り上げられました。
それも食べるだけで良いとか。

秋田では普通に食べられている郷土料理で、ご飯やうどんにぶっかけていただくという、お手軽スーパーフードとなっています。

ぎばさやアカモクの秘密

ぎばさの素材はアカモク
アカモクはめかぶやもずくと同じネバネバした海藻です。

もずく料理と言われるとヘルシーなイメージがありますよね。
実際ヘルシーなんですが、それ以上にアカモクはヘルシーなんです。

ネバネバ食材が体に良いと言われて久しいですが、そのぬめり成分のフコイダンが、めかぶやもずくの約3倍含まれているんです。
アカモクがスーパーフードと呼ばれる理由がここにあります。
実際アカモクを刻んでみると、納豆より粘りがありますから驚きです。

フコイダンが健康に寄与する、ダイエットやお肌、色々イメージが膨らみますね。
ただアカモクを食べるだけでいいんです。
食べたくなったでしょ。
だから売り切れ続出なんです。

忘れずにしばらく待ちましょう。
予約注文しておくと良いですよ。

ホットアイマスクといえばめぐりズムだけど安眠にも良い

花王のめぐりズム蒸気でホットアイマスクは有名な商品ですよね。
これからどんどん寒くなっていくと目の疲れがひどくなって、ホットアイマスクは必需品になります。
パソコン作業で疲れた目にはとっても気持ちよく、もうひと頑張りできるアイマスクとして使っていたんですが。。。

皆さんは寝る時に使っているんですよね。
ホットアイマスクをしたまま眠る人の多さにびっくりなんです。
実際安眠できるとか。

楽天にはめぐりズム以外のホットアイマスクも多数揃っていますのでチェックしてみて下さい。
 ホットアイマスクおすすめランキング

めぐりズムホットアイマス

色々なホットアイマスクがありますが、やっぱり花王と聞くとなんだか安心するんですよ。
めぐりズムは有名な商品ですしね。

蒸気でじんわりというところが疲れ目には最高に気持ち良いです。

めぐりズムホットアイマスクの魅力

商品のことは近くのドラッグストアでも売っているので知っていると思います。
魅力は種類が豊富ということですね。
  • ラベンダーセージの香り
    ホッと落ち着きたい時にどうぞ。
  • 咲きたてローズの香り
    幸せ気分に浸りたい時にどうぞ。
  • カモミールジンジャーの香り
    優しい気分になりたい時にどうぞ。
  • 無香料
    ジワーっとほぐれる感じです。
  • 完熟柚子の香り
    にっこり笑顔になりたい時にどうぞ。
  • フレッシュミントの香り
    すっきりしたい時にどうぞ。

安眠のためにホットアイマスクを使う

私自身は目の疲れを取るため、眠気覚ましにホットアイマスクを使っていたんですが、寝る時に使ってみるとなかなかいいじゃないですか。
安眠できていると思います。

ホットアイマスクを付けた時は熱いのですぐに眠りに落ちるというわけではありませんが、しばらくすると寝ていた、という感じです。
紙のペラペラな感じも(いい意味で)寝ている間つけっぱなしでも問題ありません。
それよりアイマスクのお陰で余計な光が入らず熟睡できているような気がします。
あのあったかな感じと遮光が良いみたいです。

香りは上記の無香料より上の種類が良いです。
無香料より下の香りは、逆に目覚めさせてくれる香りなので寝る前はやめておきましょう。

めぐりズムホットアイマスクのクチコミ・レビュー

ホットアイマスクの口コミを見ていると、寝る時に使っている人が多いこと多いこと。
気持ちよく良い睡眠ができているみたいです。

いくつか口コミをピックアップしてみました。

  • すぐに温まり使用できるところが気に入りました。
  • 睡眠導入アイテムの一つに加わりました。
  • 朝になっても光が入らないので熟睡できます。
  • ドラッグストアよりも安く買え、さらに楽天ポイントも貰えるのでお得です。
  • 蒸気が温かく気持ちよくて安眠出来ます。
  • 冬は、特に暖かくて、気持ちよく眠れます。
  • これ付けて寝るとすんなり寝られるようで気に入ってます。
  • ぐっすり眠りたいときに欠かせないです。

通販のほうがお近くのドラッグストアより安く販売されていると思いますし、ポイントバックとかで猛烈に安い時もありますのでどうぞ。

世界一美味しいご飯が炊ける炊飯鍋は宮崎製作所ライスポット

炊飯鍋とかライスポットと呼ばれる鍋でご飯を炊くと最高に美味しい、らしいです。
うちは象印のそこそこする炊飯器を使っているんですが、それよりも美味しいです。
試食させてもらっただけですが。

知らなかったんですが、今ライスポットが熱い!

高級家電のバルミューダやキッチンの王様ティファールなど続々と、炊飯鍋や無水鍋、ライスポットと銘打った商品を投入しています。
楽天市場にもずらりと並んでいます。
ちなみにバルミューダはフルセット10万円オーバーです。
 人気ライスポットリスト

宮崎製作所のライスポット

宮崎製作所のライスポットは評判良いです。
3種類の素材のライスポットがあって最高級品のライスポットがチタン製です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

炊飯鍋 宮崎製作所 RICEPOT サイズ:5合 RP-5T miyaco ライ...
価格:15630円(税込、送料別) (2017/9/26時点)

チタン製ライスポットの魅力

チタン製ライスポットは全面チタン、アルミ、ステンレスの3層構造になっています。
  • チタン 加熱した部分を素早く温める
  • アルミ 熱伝導性に優れた金属
  • ステンレス 保温性が良い
中でもチタンは珍しく金属イオンが出ない金属です。
金属アレルギーの人でも大丈夫ですし、お米本来の味や香りに影響を与えません。
もちろんお鍋なので、お米以外の食材でも同じです。

また、軽さが違います。
ごはんを炊くときや後片付けなどライスポットの軽さは結構重要です。

ライスポットの保証が10年という、ものづくりへのこだわりが感じられる。

ライスポットの種類

上でご紹介したチタン製ライスポット以外に、材質が違うライスポットがあります。
各2合炊き、5合炊きと揃っています。
  • フッ素樹脂加工ステンレス仕様
    全面ステンレス・アルミ芯3層鋼
  • ステンレス製
    フッ素樹脂加工のないライスポット

チタン製が1番高く、次いでフッ素加工、ステンレス製となっています。
チタン製まではいらないという方は、1番安いステンレス製が良いと思います。
長く使えるので、フッ素加工とか剥がれてきたら嫌ですから、ステンレス製をおすすめします。

チタン製ライスポットのクチコミ・レビュー

楽天レビューで4.58。
現在のクチコミ件数は19件と少ないですが、確かな商品です。

土鍋などガスやIHでご飯を炊いていた人の乗り換えが多いように感じます。
やはり炊飯器を使っている人はなかなか変えられないのかもしれません。

  • 玄米もおいしく炊けました。
  • 美味しく炊けました。
  • 取り扱いは楽で、軽くて丈夫です。
  • 土鍋より遥かに軽いし美味しくたけてます。
  • 美味しく炊けて扱いやすくて見た目もよく満足です。

何となく美味しいご飯がいただけそうじゃないですか。
新米と合わせておすすめの時期だと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

炊飯鍋 宮崎製作所 RICEPOT サイズ:5合 RP-5T miyaco ライ...
価格:15630円(税込、送料別) (2017/9/26時点)

宮崎製作所

宮崎製作所と聞いても普通は知らないですよね。
新潟県にある金属製のハウスウェアメーカーで日本製の確かなものづくりをテーマに活動されています。

新米あきたこまちの玄米・白米そろそろ登場です

食欲の秋。
その基礎はやっぱりご飯じゃないですか。
糖質ダイエットとか言って白ご飯を食べる人が減っている現代ですが、やっぱりこの時期のお米、新米は本当に美味しいです。

今回は炊きたてはもちろんの事冷めても美味しいあきたこまちを取り上げてみました。
コシヒカリから生まれたあきたこまちは親譲りの美味しいお米です。

楽天市場の人気あきたこまちをランキングしてみました。
 あきたこまちおすすめランキング

あきたこまち

名前からわかるように秋田で開発されたブランドです。
日本全国で栽培されていますが、圧倒的に秋田県の生産が多いです。

あきたこまちの特徴

あきたこまちは他のブランド米より水分含有量が多いので玄米でもパサつき感がなく、親のコシヒカリ譲りの粘り気が強いお米です。

あきたこまちが生まれた当時のブランド米はコシヒカリササニシキで、その2大ブランド米を超えるように開発されたお米なので、旨味や甘みがバランスよく、繊細な和食からしっかりした味付けの料理まで美味しくいただけます。

あきたこまちの産地

あきたこまちは名前からわかるように秋田県生まれのブランド米で、作付面積も80%が秋田県内となっています。
秋田県がしっかり開発し育てたお米といえますね。

その他の産地は日本全国で栽培されているので、適応能力も高いと思われます。

あきたこまちのクチコミ・レビュー

今やトップブランド米と言って良いあきたこまちの口コミ評価を見てみましょう。

  • 口にいれるものなので減農薬も安心です。
  • 冷めても、美味しかったです。
  • 玄米を食べたくて注文しました。 結局、白米で食べていますが美味しいです。
  • 水が濁らないのでそのまま研がずに炊いてみました♪全然美味しいし、もう白米は食べる気がしません。
  • 粒もきれいで、玄米にはゴミ等なく美味しくいただいております。
  • 自分好みの味と硬さでとても美味しかったのでまたリピします。

粘り気のあるお米なのでおにぎりにするのも良いですね。
塩にぎりなんかいかがでしょうか。